The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール12/3

ヤマン!井手大介です。

今週もこまげーーーん!

まずは我々のスノボ未経験スタッフ乙女君(男)に注意を促してくれる
ラジオネーム「black‐moon」さんからの「ゲレンデあるある」。

カマゲン!

オトメさん  雪山男に 騙されないように(^O^)

ありがちなパターン。

「大丈夫だよ。頂上に行けば、迂回コースあるから大丈夫、大丈夫」
みたいな感じで、無理矢理初心者にも関わらず、
リフトやロープウェーに乗せられて、頂上に連れていかれ、
「曲がる時は体重移動、止まる時は エッジきかせて!じゃっ! 下で待ってるね」
みたいな感じだよ。ハハハ。

バブルの時代週末は、必ず何処かの雪山頂上で、
「チっクシょ~」って、叫んでいたのは、オイラです。

しかし、このスパルタのお陰でかなり上達したのは間違いない。

雪山の頂上から見る山の景色は、確かに最高だね(^o^)/

あれ?なんでわかるの?じゃ下で待ち合わせね。

遅いから先に登るか。どうせ途中で会えるでしょ。

乙女君を置き去りにしてリフト乗ってる間に次のメール。

ラジオネーム「相模原のけい」さん、カマゲン!

ヤーマン!

12月になって雪山情報なんて聞いてると、
ついこの間まで海に入ってたのにウズウ ズしてきますね。

自分は今年はクロスカントリースキーに挑戦したいと思っています。

シングルバーナー持って、雪山ランチ、楽しそうですよね。

いいゲレンデがあったらぜひ紹介して下さい!

クロスカントリーで雪原散歩は大人っぽいですね。

なかなかクロカンはチャンスがなくてやれてません。

弁当もって、バーナーでコーヒー沸かしておでんも食べて。

雪山キャンプと同じようにやってみたいことのひとつです。

優雅に散歩滑走する大人っぽさ、あこがれるなあ。

とは言え、いつまでたってもガツガツスノボでゴリゴリガシガシも楽しくて、
卒業できそうにありませんがね。

続いては、ちょっと気の早い「大和のちょう」さん。

ヤマーン!

井手さんスタッフのみなさんおはようございます。

毎週土曜日現場へ向かう車中で 拝聴させていただいております。

毎週現場があり、土曜日休みからのアウトドアはいいな~と思ってます。

最近、赤ワインさんのダッチオーブンのブログから欲しくなってしまい、
ツイッターでサンタさん(かみさん)あてに欲しいとつぶやいておきました。

プレゼントされたら休みの日にでも家族にレシピみて作ってあげたいと思います。

また経過報告しますね。

ゲットしたら車に貼りガンガンアウトドアにでてアピールするのでステッカーください!

アウトドアサンタ、その手があったかー!

なにをお願いしようかな。

寝袋でしょ、スノボのブーツでしょ、
ウェーディングシューズにフライロッド、ダウンパンツ、
あとは、、、、このくらいにしとこ。

大体調子に乗って言い過ぎると一個ももらえないんだよね。

一つに絞ってツイッターで呟いてみればいいんですね!?

一応呟いておこうかな。

こんどザバーンにアウトドアサンタが来てくれるらしいから、
楽しみにしておこう!

俺にもくれるのか?きっと俺にはない、、、

みんなのアウトドアの欲しいものも聞かせてくださいな。

top