
スタッフの赤ワインです。
11/5のザバーンでは、マンゴー隊の皆さんから紅葉写真がたくさん届きました。
いくつか紹介します。
まずは、山中湖のyokkoさんから。
先ほど撮ってきました!朝日に輝くもみじです。
続いて、ラジオネーム「みうらのわかめ」さん。
先日箱根に紅葉を見に行って来ましたが、
今年は暖かいせいかまだちょっと早かったようです。
それで仙石原のススキを見て来ましたが、
例年に比べると穂が小さかったです。
原因は箱根の人達が震災の被災地に応援に行っていた為、
人出不足で山焼きができなかったようです。
帰りに温泉がある釜飯専門店で釜飯を食べて来ました。
注文してからテーブルの上で一人一人の釜で40分炊きます。
待っている間に温泉に入ることが出来ます。
軽い硫黄の匂いがありますが、お湯は白く熱くよい温泉でした♪
リスナーの皆さんお勧めですよ~♪
先週は、丹沢の大野山とシダンゴ山にトレッキングにいってきました。
紅葉はこれからみたいで、
大野山の山頂では、富士山・牛・桜が見れました。
丹沢湖に下る道は、
先日の台風の影響で道が閉鎖されていたり、相当荒れているので、要注意です。
低い山だから遭難しないと考えがちですが、秋は日も短く早く暗くなります。
シダンゴ山は、一年中登れる初心者向きでした。