
押忍!ADのO2(オーツー)です!
10/15(土)・16(日)と
北軽井沢スウィートグラスというキャンプ場で行われたイベント
「Feel EARTH」にザバーンチーム参加してきました!
去年も参加したこのイベントは、
エイ出版社のアウトドアマガジンである
「フィールドライフ」、「ランドネ」、「PEAKS」などのプロデュースによる
アウトドアの総合イベントです。
色々なアウトドアアクテビティやワークショップを楽しみつつ、
皆それぞれがキャンプして、焚き火を囲み、秋の夜長を楽しむのです。
早速ザバーンにも燻製の先生として出演してくれた坂之上さんがいる、
バーナーを始め、燻製キットなどを作っているアウトドアメーカー
「SOTO」のブースに向かいました。
フィールドチャッカーやガスランタンなど、
野外野郎の心をくすぐる品々を堪能してきました。
mont-bellのブースでは…
今と昔のザックの違いを体験できたり(同じ重さなのに体感は全然違う!)、
ジェットボイルであったかチャイを飲む事ができたりもします。
ここ最近はずっとタープが気になっている井手さんは、MSRのブースで、
そして日が暮れてくると…
そろそろお腹も減ってきたということで…
ザバーンチームもBBQ開始です。
今回、自分が初めて食べて感動したのが、コレ。
井手さんが小笠原で出会って、その味に惚れ込んだシカクマメです。
ほんのり苦さがあり、焼いただけでとってもおいしい。
歯ごたえも抜群でした。
他にも、井手さんがSOTOの燻製キットでカマボコやチーズの燻製を作ってくれました。
(写真はスモークウッドに着火する井手隊長)
そして、ディレクターの赤ワインさんが作ってくれたのが
火にかけて待ちます。
さぁ出来上がりは如何に!?
赤ワインさんは竹栗師匠となるのか!??
次回につづく…