The Burn - Fm yokohama 84.7

テラジ卒業式

スタッフの赤ワインです。

ザバーンのミキサー(技術スタッフ)として、
番組スタートから参加してくれていた
「マンゴー隊切り込み隊長」ことテラジが、
9月3日の放送をもってザバーンを卒業しました。

テラジは、切り込み隊長の名前の通り、
第1回Mt.富士ヒルクライムに単身で参加したり、
ウェイクボード、サンドボード、カート…などなど、
どんどん自分で新境地を切り開き、
ザバーンチームに新しい風を吹き込んでくれました。

そんなテラジが、最後にザバーンチームに残してくれた言葉。

「ザバーンでアウトドアをやるようになって人生が豊かになりました。」

これこそ、井手大介はじめ僕達ザバーンチームが、
リスナーの皆さんに日々届けたいと思っていることです。

居酒屋で飲み会もいいけど、
焚火を囲んで仲間と飲めばもっと絆が深まるかもしれない。

焼肉屋さんもいいけど、
BBQなら、お肉を焼きすぎてしまっても、なぜか美味しく感じるかもしれない。

学校でエコについて勉強することも大事だけど、
大自然の中で思いっきり遊ぶ方が、学ぶことは多いかもしれない。

普段は家事を手伝ってくれない子どもたちも
キャンプなら喜んで手伝ってくれるかもしれない。

ザバーンと言う番組に携わったスタッフとして、
テラジがそれを一番感じてくれていたことがとても嬉しかったんです。

ザバーンのスタッフは卒業ということになりましたが、
アウトドアを愛するマンゴー隊としての活動は一生続きます。

これからも一緒にアウトドアを楽しんでいきましょう!

…という思いを込めて?なのか?
井手大介&番組スタッフから、テラジ(写真真ん中)へ送ったプレゼントはコレ!

Img_0877

Img_0878

気軽に運べる折り畳み式スタンド付きのハンモック!!

これ、見てたら井手大介&スタッフ、みんな欲しくなっちゃいました…。

テラジ、今度キャンプに持って来てね?

そして、これから新しい場所でのチャレンジを始めるテラジ、
疲れたときには、このハンモックで身を休め、
人生の次のステップへと切り込んでいってください!

top