The Burn - Fm yokohama 84.7

テント張りたくて仕方ない僕たち

スタッフの赤ワインです。

この記事は、ぜひOJIのテントハリタイを聴きながら読んでください。

井手大介&スタッフ&FREEASY BEATS
今週末に行く予定だったキャンプが悪天候のため、
中止になってしまいました…。

僕、赤ワインは、今までキャンプと言うと、
コテージなどに泊まっていたので、
今回は、テントを買って、テントデビューを計画していました。

初めてのテント泊…
本当に楽しみにしていたこの気持ちをいったいどこにぶつければいいんだー!!
…というわけで、
テントをスタジオに持ち込んで打ち合わせスペースで設営しちゃいました!

Img_0209

ソファーでウトウトしていた、某番組のスタッフが、
突然のテントの登場にかなりビックリしていました。

アメリカから個人輸入で買った、
カリフォルニアのアウトドアブランドSIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)の
HT3という3人用のツーリングテント。

軽いし、設営は楽だし、何よりもカッコイイ!!

まるで自分の城を持ったようなテンションの上がりっぷりでした。

そして、もう1つ、今回のキャンプのために買ったのが…

Img_0224

このケトルです。

軽量アルミなのに傷がつきにくい硬質アルマイト加工されたやかんで、
1.1リットルも入りますが、めっちゃ軽いです。(170g)

素材のハイドアノダイズド・アルミがかなりいい味を出しています。

そして、ケトルの中には…

Img_0226

樹脂製のボウルとマグ、マグ蓋とテレスコーピングスポークがセットになっていて、
110g容量のガスカートリッジをしまうスペースまであるんです。

これには、井手くんもおおいに反応して、欲しがっていました。

こんな雨の日には、道具の手入れですかね。

さてさて、そんなキャンプ好き、特に女子にオススメのイベントが
6月4日(土)5日(日)の2日間、六本木の東京ミッドタウンで行われます。

雑誌「ランドネ」が主催する
都会のど真ん中でアウトドアを感じられるイベント「ランドネピクニック2011」です。

アウトドアメーカーのブース出展、
人気ブランドのファッションショー、
ワークショップ、
アウトドアグッズ中心のフリーマーケット、
そしてFREEASY BEATSのライブもあります!

入場料無料なので、ぜひぜひ遊びに行ってみてください。

詳しい情報は、ランドネのブログやツイッターで随時アナウンスされるそうです。

top