
スタッフの赤ワインです。
キャンプが中止になって、時間があったので、
家の中でキャンプっぽいことをしようと、
ダッヂオーブンでキーマカレーを作ってみました!
これは、日本ダッチオーブンライフ振興会主催のタケノコ掘り大会で、
中山千賀子先生から井手くんに出された課題レシピ。
あの時、井手くんが作ったキーマカレーがとても美味しかったので、
そのレシピで作ってみました。
まず、 ダッチオーブンにサラダ油を熱し、スライスした玉葱、
すりおろしたニンニクと生姜を炒めます。
しんなりしたら、MIXスパイスを入れて、ゆっくり炒めるんですが…
今回は、市販のカレーパウダーをもとに、
適当にそれっぽいスパイスを加えてみました。
20分以上炒めていると、玉ねぎのカサはだいぶ減り、茶色くなって油が分離してきます。
そうしたら、牛挽肉を入れてよく炒めます。
トマト缶を加えて炒め…
なすを加えて強火で炒めて…
なすがしんなりしてなじんできたら、
塩で味を整えて、チリパウダーとガラムマサラを振って出来上がり。
アウトドアで食べた井手くんのキーマカレーには負けましたが、
なかなか美味しいのが出来上がりましたよ!
この後、我が家ではしばらくキーマカレーが続きました…。