The Burn - Fm yokohama 84.7

KUA'AINA 大磯ロングビーチFES

スタッフの赤ワインです。

5/15(日)に行われた「KUA'AINA 大磯ロングビーチFES」、
平塚の「生コン」ポイントで行われた大会、
そして、その後、大磯プリンスホテルで行われたパーティーに参加してきました。

大会の方は、風が強くあまりいいコンディションではありませんでしたが、
遠く宮城からも参加した人もいるという180人の選手たちは、
波を乗りこなしていました。

Img_0186

Img_0190

こちらは、シニアクラスに出場してた、
NSA湘南西支部の前支部長ヤスさん

ヤスさん、本調子ではなかったようですが、
それでも優勝をさらっていきました!

さすがヤスさん。

そして、「大会出場」に向けて、
このブログで予想以上の署名が集まったFREEASY BEATSですが、
パーティーでのライブに集中するために、今回の大会出場は断念。

ただ、ブログのコメントを全て見たそうで、盛り上がりを喜んでいました。

大会の後は、会場を大磯プリンスホテルに移して、表彰式&ライブ。

このイベントは、東日本大震災の復興支援イベント、
そして、NSA湘南西支部の20周年記念でもあります。

大会に参加した親子から、このエリアのレジェンドサーファーまで、
様々な世代が、サーフィンという共通項のもと、集まり、
最後のFREEASY BEATSのライブでは、
会場一体となって盛り上がっていました。

Img_0196

さて、NSA湘南西支部は20周年を迎えました。

20年と言えば、その年に生まれた子供が成人する年で、
早ければ、子供も生まれているかもしれません。

20年というのはそんな年月です。

気持ちよくサーフィンできる海を次の世代に残し、
そして、サーフィンという文化を次の世代に伝えていく、
その大切さを改めて感じずにはいられません。

ザバーンとしても、そのお手伝いを少しでもできればと思い、
今年もNSA湘南西支部の皆さんの協力の元、
親子のためのサーフィン大会「ザバーン親子チャレンジ」を9月に開催予定です。

親子で楽しみながら大会に参加してもらって、
サーフィンや海のことを次の世代に伝えていくきっかけになればと思っています。

詳細は、決まり次第、このブログでお知らせします。

P1090698

top