The Burn - Fm yokohama 84.7

チャリティーフライ&ルアー紹介

スタッフの赤ワインです。

4/9(土)10(日)に代々木公園で行われる、
アウトドアグッズの展示イベント「OUTDOOR DAY JAPAN 2011」。

このイベントのザバーンブースで販売する
チャリティーグッズの詳細をご紹介します。

Others

まず、井手大介が作ったチャリティーTシャツは、
会場限定のスペシャルカラーを販売。

そして、ザバーンの釣り情報を書いてくれている、
放浪のフライフィッシャー残間正之さんが、
今回のために作ってくれたフライです。

Img_0062

こちらは、東京湾のシーバス用。

Img_0060

こちらは、北海道で大きな魚(イトウなど)に出会えるフライセット。

他にも、サバ・カツオ・シイラ用、ブラックバス用、
残間さんがカナダでサーモンを釣ったフライなどがあります。

Img_0064

そして、この額に入っているフライは、
残間さんのお知り合いが作ったフライです。

額の裏を見ると…

Img_0065

こんな思いを込めて、作ってくれたんですね。

Img_0070

コチラは、フライですが、ルアーとしても使えそうです。

個人的に、すごい欲しいですが…
チャリティーなので、ぜひリスナーの皆さんに手にしてほしいです。

かなりいい動きをするようですよ。

そして、ハンドメイドルアーです。

お店に入荷するとすぐに売れてしまうという人気ルアーブランド
ハンドメイドルアーヒロ」が、
今回、チャリティーのために作ってくれたルアーです。

Img_0063_2

「ディープフラッター T-3(26g)」

サッパなどのフラットシェイプのベイトフィッシュをイメージしたフォルム。

強烈な水押しでシーバスに対して確実にアピール!

陸っぱりからも使えます。

ルアーの製作には20日ほどかかるそうで、心をこめて作ってくれました。

フライ&ルアーは、全てチャリティー販売で、
売り上げは、日本赤十字社の義援金に寄付します。

サクラ満開の代々木公園でお待ちしています!

top