今夜のゲストは、フランスのヴァイオリニスト ジェラール・プーレさん、 そしてピアニストの川島余里さんです。 ジェラール・プーレさんのアルバム「Gerard Poulet plays Gabriel F...
月刊ショパンの3月号の表紙は、樋口あゆ子さんです。 現在発売中です。 https://www.chopin.co.jp/month.html その月刊ショパンハンナのYouTubeに樋口あゆ子さんが出...
今回は、フルートのスラーについてお話ししていただきました。 写真は、左から樋口あゆ子さん、萩谷康一さん、吉川由利子さん 演奏曲は エミール・クロンケ 「ハミング・バード」より アルバム・リーフ、メラン...
今夜のゲストはピアノスト大内暢仁さんでした。 大内暢仁さんは、東京音楽大学ピアノ科卒業、同大学院科目等履修生修了。 これまでにピアノを佐竹宏子、広瀬宣行、村上隆に、クラヴィコード、チェンバロ、バロック...
今回は、フルートで 「スタッカートを上手くだせるようにするには」をお話ししていただきました。 写真は、樋口あゆ子さん、萩谷康一さん、吉川由利子さん 演奏曲は エミールクロンケ 「古風な組曲」より サラ...
今夜のゲストは、青柳いづみこさんでした。 https://ondine-i.net 青柳いづみこさんはピアニストで、エッセイスト。学術博士(東京芸術大学)、 大阪音楽大学教授。ドビュッシー研究家。 写...
今回のフルートレッスンは、「音が悪いのは、自分のせい?楽器のせい?」 についてお話しいただきました。 演奏曲は エミールクロンケ 「古風な組曲」より アルマンド / 萩谷康一(フルート)、吉川由利子(...
文化庁の「芸術の収益力強化事業」プロジェクトの一環として8名のピアニストによるジョイント・コンサートを2月10日(水)に行います。今回のオンラインコンサートは、それぞれのピアニストが、事前にいただいた...
「Piano Winery〜響きのクラシック」 今夜の放送で500回を迎えました。 リスナーの皆さん、いつもありがとうございます。 今夜は、昭和音楽大学 学長補佐の江口文子さんにもお祝いのメッセージを...