KIRIN PARKCITY YOKOHAMA - Fm yokohama 84.7

番組概要

放送時間︓毎週土曜日 14:00~14:15

番組内容︓
神奈川県内の飲食店を盛り上げるため、毎週1店舗、リポーターが地元神奈川の飲食店を訪れ、おすすめメニューや旬な情報、お店の雰囲気、営業時間やアクセス、スタッフをご紹介するコーナー。
また、YOKOHAMA STORYでは、「横浜はじめてものがたり」として、横浜が発祥の地である出来事や「横浜」にある「モノ」・「コト」・「ヒト」・「場所」・「音楽」など、様々なテーマを設定して、隠された横浜のストーリーを紡いでいきます。


番組の歴史︓1996年から、25年以上に亘り毎週放送を続けている長寿番組です。

旧ブログはこちら

KIRINBEER 横浜発祥の地

日本に初めてビール醸造所がつくられたのは横浜・山手で、当初は居留地の外国人が主なお得意様でした。明治3年に、アメリカ人、ウィリアム コープランドが横浜・山手に開いたスプリングバレー・ブルワリー製のビールは、やがて、日本人にも飲まれるようになりました。明治14年には、日本人の口に合うようにつくられたビールが発売されています。コープランドの醸造所があった土地はジャパン・ブルワリーを経て、「キリンビール」を生み出し、麒麟麦酒株式会社に引き継がれました

YouTube動画

新宮志歩のパーク日記

DJ

新宮志歩

明治学院大学在学中、第31代中央区観光大使・ミス中央(東京都中央区)に選ばれラジオDJ、キャスターの世界へ。電卓部で四国3位の経歴を持つ。地元を離れて初めて住んだ横浜にまたこうしてご縁ができてうれしいです。飲んで、食べて、しゃべって、元気に走り回って。県内各所にリポートへ訪れます!リスナーの皆さんと近い存在でいられますように。近所の子のように、ぐうちゃ〜んって呼んでくださいね。