「福龍酒家」
本日は刈川杏奈さんに変わって…三度のごはんとお酒を愛する33歳!
ぐ〜ちゃんこと新宮志歩がお届けしました!
私が訪れたのは、みなとみらい線元町・中華街駅から歩いておよそ5分、本格的な味が楽しめてアットホームな中華料理店「福龍酒家」。
お店は2フロア。1階は2名、4名、6名と幅広く使えるテーブル席。2階にはテーブル席と円卓、個室があります。
土曜日のお昼、この日2階では30人ほどの宴会が行われていて、みなさん一番搾り生ビールやラガー瓶を片手に、本格中華を楽しんでいました!
ずーっとお店は満席!お忙しい時間にありがとうございました!
宴会だけでなく、お子様連れも気軽にご利用いただけるようにキッズルームも完備されています。
青空柄の壁紙にカラフルなマット、この場所があれば小さなお子さんが一緒でも安心ですね。
お誕生日のお客さまには、中国では誕生日などのお祝いの時に食べる福龍酒家オリジナルの桃饅頭をプレゼントされています!(事前のお伝えがオススメです)
そんな本場料理人が作る本格中華が食べられる「福龍酒家」では…
各種メディアに紹介されたことがあるこちらのお店自慢の福建焼きそばをはじめ、牛肉鉄板焼や黒酢酢豚など、中華街初のオリジナルメニューを含め、魅力的なメニューが豊富に!お気に入りの一品がきっと見つかります。そんな魅力的なメニューの中から今日は3品頂きました!
①夏限定 冷やし豆乳担々麺
元々温かい担々麺メニューがありますが、夏は限定で冷やしを提供!うつわもしっかり冷えています!豆乳が入ったスープがまろやかでちぢれ麺がスープに絡みつきます!さらに暑い時期だとより辛さを感じるんだとか。このスープと麺の相性抜群でお箸が進む〜!
②裏メニューのピリ辛台湾やきそば
こちらは現存のメニューをアレンジした内容が"お客様の声"で実現。お肉と玉ねぎを1時間ほど煮込んで濃厚で香り深〜いタレを作っています。あとから追いかけてくる辛みが…ビールに合う!裏メニューとありますが、もちろんオーダー可。隠れた人気メニューです。
③女性に大人気のフカヒレあんかけご飯セット
野菜やキノコの優しいお出汁をしっかり感じるフカヒレあんは、鼻の中にふわぁと香りが広がる贅沢なお味。揚げたての春巻きにイカボール、鶏肉のサラダ、ザーサイ、スープに杏仁豆腐まで!このセットはうれしいですね!
さてこちらのお店、日替わりのランチを単品では600円から、定食は800円から提供されています。とってもお得なメニューは日替わりですので毎日チェックしてみてください。
そんなこちらのお店のビールは「キリン一番搾り生ビール」。
「一番搾り」は一番搾り製法で麦のうまみを丁寧に引き出した上品なコクとすっきりとした後味のビールが中華の味と相性抜群!どんどん進んじゃいます!
それ以外にも「グリーンズフリー」、「タップマルシェ」、「ドラゴンハイボール」、「ラガー瓶」、「赤ぐびっ葡萄酒」、「ホワイトホース」、「永昌源の果実酒」、「氷結レモン」なども提供されています!
二代目の笑顔が絶えない仲良しご夫婦 安藤さんが、家族で温かいお店とこだわりの料理を提供されています。
お店の皆さんとっても優しくしてくださいました。心から感謝いたします!
店舗情報
神奈川県 横浜市中区山下町106-15
●アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩約5分
●営業時間 平日:11:00 - 15:00 / 17:00 - 22:00 土日祝:11:00 - 22:00
●定休日 不定休
●電話 045-663-8896
KIRIN PARKCITY YOKOHAMA。
今回は、アットホームな雰囲気で本格的な中華が楽しめるお店「福龍酒家」をご紹介しました。
お聴きいただいた皆さん、ありがとうございます!
ぐ〜ちゃんこと新宮志歩でした!