深夜の音楽食堂 - Fm yokohama 84.7

Q21〜Q30

Q21.「松重マスターは初めて会う人に
   人見知りをするタイプですか?」
  (ラジオネーム:あこぴー18・岐阜)
- 人見知りをしないタイプですね。
  なぜかというと小学校・中学校と
  転校が多かったので
  人見知りをしていると
  次の学校に移っちゃうので
  人見知りをしないように
  しなきゃいけないのと…
  初めての人に話しを聞く
  ということが
  自分の興味でもあるし

  楽しい時間でもあるので
  知らない人の話を聞くっていうのは
  性に合っているんですね。
  逆にね、根掘り葉掘り
  自分のことを聞きにくる
  初対面の他人には
  非常に警戒しますね(笑)
  なので、攻める人見知りか
  守る人見知りか…
  攻めてみてはいかがでしょうか。


Q22.「好きな色は何ですか?」
 (ラジオネーム:つくも・北海道)


- 嬉しいですね。
こういう
  お見合いに来たみたいな質問ね(笑)
  ぼくはお手紙とか万年筆で
  書くことが
多いんですけども
  万年筆のベーシックな色。

  ブルーブラックが好きですね。
  どこまでいっても黒に近づかない青
  限りなく漆黒に近いブルー的な。
  インクの瓶の蓋を開けた匂いと
  インクの濃いブルーの
  さざなみ?波紋?
がね
  ちょっと色っぽいんですよ。


Q22.「音楽好きの松重さんはCDやレコードは
   何枚くらい所有されていますでしょうか?」
 (ラジオネーム:やすし)

- ここに関しては残念なお知らせ…
  配信がメインになっちゃっているのかな。
  CDを1度取り込むと屋根裏部屋に
  押し込んじゃう。
  ようやく下の本棚に
降ろして
  整理したんですけど

  僕はもう本棚1つで収まる枚数ですね。


Q23.「松重さんは面倒くさいことを
   先に終わらせるのは得意ですか?
   もし得意でしたら、秘訣を教えて欲しいです。」
 (ラジオネーム:ベイビーぽんこつ)

- 僕らの仕事で一番の期限というのは
  本番までに台詞が頭の中に
  定着しているかどうかという
  非常に曖昧なものなんです。
  一日前に言われたものを
  なんとなく
頭にいれた状態で
  本番を迎えなきゃ

  いけないこともあるけど
  一ヶ月前に台詞が決まっていて
  それを一日前にやるかって言ったら
  そうじゃなくて、もっと前からやる。
  意外と記憶の定着でいくと
  一回定着させたものっていうのは
  引っ張り出すことは難しくない。
  だからできれば定着に
  時間がかかるのは

  早めにいれたいという
  職業病というか職業癖。
  そうすると本番前は
  非常にゆとりのある

  タイムテーブルで過ごせるし
  共演者の方とお喋りしていても
  台詞のことを考えなくて
  すむんじゃないかと。
  あらゆる面で
ゆとりができるんで
  前倒しで
何かを始めたほうが
  いいという
習性に
  なったんだと思います。

  だから、それに関連して
  執筆しなければいけないもの
  この番組の選曲も、なんとなく
  前倒しでやるような感じになっている。
  ま、先に終わらせたほうが
  いいんじゃね?というぐらい。


Q24.「最近、初めて体験したことはありますか?」
  (ラジオネーム:くぅ)

- 刑事の役は、今まで100回くらい
  やったかもしれませんけど
  猫は初めてですね。
  馬はやったことあるんですよ。
  猫は、猫なりに
  結構疲れるなぁと思って…

  マッサージに行ったら
  変なところ凝ってますね!って。
  ずっと猫背にしていたからかな…


 Q25.「私は副業でエキストラの仕事を
   させて頂いています。
   松重さんから見てエキストラは
   どのように写りますか?
   また現場で出会ったエキストラさんとの
   ○○話があったら教えて下さい。」
  (ラジオネーム:くぅ)

- 東京はエキストラの
  エキスパート会社から
  派遣される方が多いので
  プロとしてのエキストラさんなので
  僕らとのコミュニケーションは
  とることはないんです。
  最近は地方ロケに行くと
  フィルムコミッションという
  映画に協力してくれる
  ボランティアの方たちがエキストラで
  出てらっしゃることが多くて
  そういう方たちとは積極的に
  コミュニケーションを取っていますね。
  今夜、ご飯食べに行きたいんだけど
  美味しいお店ない?とか。


Q26.「松重さんが一番好きな昭和の
   アイドルソングは何ですか?」
   (ラジオネーム:なえ・埼玉県加須市)

― 世代的には、ピンクレディー派か
  キャンディーズ派に
クラスの男子が
  真っ二つに分かれて

  平凡と明星をみんな買ってた時代に
  私は太田裕美が大好きで
  クラスにそれを分かち合う友人は
  1人もいませんでした。
  太田裕美の「木綿のハンカチーフ」は
  もう言わずもがな…
  「赤いハイヒール」「九月の雨」
  「しあわせ未満」好きだったなぁ〜
  松本隆作詞、筒美京平作曲という
  ゴールデンコンビ。

  はっぴぃえんどから流れてくる
  歌詞の素晴らしさ。

  あとね、つい口ずさんでしまうのは
  早見優の「夏色のナンシー」
  恋かな〜♪ っていうね。


Q27.「今好きな人がいるのですが緊張して告白できません。
   どうしたら告白できますか?」
   (ラジオネーム:あん21・兵庫県姫路市

― 高校時代に通学路で、通学沿線
  気になるあの子
っていうわけでね。
  同じバスに乗ってくる
  可愛い子がいたんで
  今日あの子がもし
  このバスに乗ってきたら

  “俺は言うぜ”みたいなことを
  友達に言ってたら
その子が
  乗ってきたんで
  その流れで告りましたね。

  だから何か言っちゃえば
  いいんじゃないですか?

  今日何とかしたら言うぜ的な事。


Q28.「現在大学1年生なのですが、気になっている
   女の子を3回目のデートに誘いました。
   しかし断られ告白できずに
   撃沈してしまいました(笑)
   松重さんの初恋はどんな感じでしたか?」
(ラジオネーム:丸ちゃん山ちゃん・神奈川県藤沢市)

― デートに誘って断られたんだったら
  もう脈がないのかな?
  大学1年だったら
  まだまだ数撃ちゃ作戦も

  何とかいけるんじゃないのかな。
  頑張って。

  そもそも俺に
  恋愛の話を聞くこと自体が

  なかなか、良い回答を
  導き出せそうにないですよ?

  すみませんね(笑)


Q29.「マスターが子供の頃に好きだった
   遊びは何ですか?
   学校が休校中で子供達が家にいて
   暇を持て余しているんです。
   我が家ではラジオを聴いたり絵を描いたり
   私が子供の頃に遊んだオセロや
   トランプもやったのですが
   もうネタが尽きてしまって。
   何か楽しかったなと思った遊びが
   ありましたら教えてください」
  (ラジオネーム:ユーミン・大阪府)

― 切実ですよね。
  僕らの頃はテレビゲームはないですから
  家にあるゲームといえば
  トランプ・囲碁将棋。

  僕なんか一人っ子ですから
  家にボードゲームがないんですよ。
  だから友達の家に行って
  ボードゲームをするのが

  楽しくてしょうがなかった。
  なかでも、夢中になったのがモノポリー。
  土地を買って、金を転がしていって
  誰が誰を潰してどうのこうのっていう
  えげつない資本主義のゲーム。
  サイコロ振った目だけじゃなくて
  誰かと交渉して自分が持っている
  土地と
お金をいくらかと
  何かをつけて交換したりして
  独占したりしていくって…性格が出る。
  僕が意外と、エコノミックアニマルに
  なるというか、
鬼畜のように
  経済ヤクザになるんで

  どんどん友達は引いて(笑)
  ボードゲームは一般的に好きです。
  あとは「バンカース」や「カタン」
  「ジェンガ」は
  1人でやっても楽しいですよ。


Q30.「スマホゲームってやりますか?
   オススメとか教えて欲しいです。
   ちなみに自分からのおすすめは
   どこでもいっしょのトロたちが
   出てくるパズルゲームです♪
   言葉を教えることができるので“松重豊”という
   名前も教えました(笑)」
  (ラジオネーム:ルカにゃあ)

― 僕は一時期、アングリーバードという
  鳥が豚と戦うゲームに
  結構はまってやっていました。

  他愛のないないゲームなんですけど
  非常に面白くて、
色々と蓄積して
  経験値を上げていたんですけど

  iPadを買い換える度に
  また最初から
  やらなくちゃならなくなって。
  それがめんどくさいんで
  やめちゃったんです。

  アングリーバードって単純だけど
  スマホのゲームとしては
  すごく面白いです。


 
<<<Q1〜Q10のお答え<<<

<<<Q11〜Q20のお答え<<<

>>>Q31〜のお答え
 
top