
ー 可愛らしい質問ですけども…
シャチは獰猛ですよ〜!
私は動物に生まれ変わりたくありません(笑)
もうね(生まれ変わらずに)あの世の
ものになりたいです(笑)
ー 公称は“払い腰”。
でも本当の得意技は“小外刈”でございます。
ー 六角精児さんには負けますけれども…
ちょい“鉄”で、鉄分が入っているんです。
なかでも、市内電車、ちんちん電車!
運転台が大好きでして…
一時期、電車でGOが流行ったときは
いいコントローラーを買い集めて
家で山手線や鹿児島本線に乗っていました。
ー 九州という土地は、電車で一駅行ったら
方言が違うという多様性のあるところ。
残念ながら“おいどん”は
使ったことはないですが…
他人(あなた)に対して
“○○どん”っていう友達はいました。
熊本の人は、他人(あなた)ことを
“じゅん”って言うんですよね。
“じゅん”っていうのは“自分”っていう。
ー おおよそのお店の実力がわかるのは
メロンパン。
僕は中に何かが入っているメロンパンは
邪道だと思っています。
中に夕張は要らないんです(笑)
メロンパンの色・ツヤ・形を吟味して
パン屋のポテンシャルを嗅ぎ取るわけです。
ー 妄想をするのがお仕事。
もし、北川景子さんが俺の嫁だったら
どうしようっていう妄想が、妄想じゃない!
だからパニックにならないよう
妄想を現実として受け止めるための
訓練をしなければいけない。
そういう意味では、妄想をするのが職業です。
ー 神奈川県の大井松田。
ちょっとした畑を借りていまして。
海からも遠くないし、山もある。
風光明媚でいて、道が混んでいなければ
都心から45分ぐらい。
なかなかいいところ。
- 乗り物は移動が多い仕事なので
ひと通り乗りました。
フィリピンで怪しい二人組に連れられて
島に渡ったこともありました。
やったことがなくて、やりたいことは
バンジージャンプ、スカイダイビング
スキューバダイビング…
こういうチャレンジもの。
わたし、高所恐怖症じゃなくて
高いところが好きなのでね
やってみたいですね。
- そういう恋の話をね、私に聞いても
しょうがないと思うんですけど(笑)
30年以上も前の話で
申し訳ないんですけど…
うちはプロポーズしてないですね。
しばらく女房には
プロポーズされていないって
言われてましたけどね。
参考にならなくて
申し訳ないんですけどね。
ずるずるしちゃいかんですね!
これは、色んな人に意見を聞いた方が
いいですね(笑)
- しいて、職質を受けて怪しいものが
あるとするならば…
鞄に常に結婚指輪をいれて
持ち歩いています。
私自身は結婚指輪というものは
持っておりません。
仕事上、つけたりはずしたりしなきゃ
いけないからよろしくないのかなと思って。
でも、結婚指輪をつけなきゃ
いけない仕事があって。
僕は左手の薬指の関節が
ゴボゴボになっていて
第二関節が太いから下におろすと
ゆるゆるになるんですよ。
それで探したら、そういう人向けの
伸縮自在の指輪があるんですよ。
これがなかなかの優れもの。