ハシさん 東京都 S - Sunset 日没時の風車、少し孤独感と悲しみを感じる。 しかし、他の風車が遠くにあるので、この風車は寂しくない。 ぱっと「U R not alone」を思い出した! 「サン...
LPSのS、Smileの写真です! 先日東京国立博物館で行われていた 「仁和寺と御室派のみほとけ」という展示会へいきました。 目的は千手観音像を見ることでした。 千手観音像は国内には沢山ありますが、 ...
愛知県、ゆうはさん 22歳 smileです。 昨日大学を卒業しました。その時の一枚です。 涙もありましたが、最後は全員smileで、また会える日まで頑張ろうと誓い、握手を交わして別れました。 「Smi...
今週の音楽部は、ジャネール・モネイの「Make Me Feel」でした。 プリンスへのオマージュとも捉えられるような鮮烈ファンク・ポップ・ナンバー「Make Me Feel」。(プリンスが作った曲と言...
今週の音楽部は、AmPM(アムパム)で「Keep Us Alive」でした。 無名の日本人ユニットが、メジャーレーベルや大手事務所の力も借りず、インディペンデントな体制のまま世界進出を果たし成功を手に...
今週の音楽部は、カイリー・ミノーグ『ゴールデン』でした。 アルバム「ゴールデン」は、ナッシュビルで、テイラー・スウィフトの 長年のコラボレーターとして知られるプロデューサーのネイサン・チャップマンと共...
今週の音楽部は、加藤シゲアキ「氷温」でした。 シゲ部長がソロ曲について17分話してくれました。 聞き逃した方は、ラジオのタイムフリーできいてください。 SORASHIGE BOOK | FMヨコハマ ...
今週の音楽部は、ザ・ウィークエンドの「Call Out My Name」でした。 カナダ出身のシンガー・ソングライター/プロデューサー、The Weeknd(ザ・ウィークエンド)が、ミニ・アルバム『M...
今週の音楽部は、King Gnuの「Vinyl」でした。 鬼才音楽家、常田大希を中心に1992年と1993年生まれのメンバーで構成される4人組バンド、Srv. Vinci(サーバ・ヴィンチ)がバンド名...
SORASHIGE BOOKも4月1日から1週間タイムフリーできけます。 ラジコにアクセスしてください。 SORASHIGE BOOK | FMヨコハマ | 2018/04/01/日 23:00-23...