
今週のJOG STATIONはプロウルトラトレイルランナーの宮﨑 喜美乃さんにお越しいただきました!
宮﨑 喜美乃さんは、1988年、山口県下関市ご出身。
“プロウルトラトレイルランナー”として、世界中の山岳地帯を舞台に、自身の実践データを収集・分析しながら世界の頂点を目指しています。
“ウルトラトレイルラン” …つまり、山岳地帯を走るトレイルランニングの中でも、
100マイル(約160km)という長距離に挑む過酷な競技。
今年、ニュージーランドのロトルアで開催された「タラウェラ・ウルトラトレイル by UTMB」では、
100マイル(163km)の女子の部で念願の優勝!
約163kmで累積獲得高度は3700m、記録は17時間40分37秒、
2023年に2位、昨年はDNF、3回目の挑戦で勝ち取った優勝でした!
この大会で優勝したことにより、8月の終わりにフランス東南部のシャモニーで行われたUTMBの本戦にも出場。
しかし、145km地点で低体温の為、途中棄権。悔しい結果となりました。
”走る” ことが大好き、そして ”山” も大好きな宮﨑 喜美乃さん。
“ウルトラトレイルラン” に必要な資質は「いかにポジティブに変換できるか」。
捻挫してしまったら…可動域が広がった!
レース中にトイレ行ったら…その分多く走っちゃった!
何が起こるか分からない “ウルトラトレイルラン” …どんな出来事も前向きに変換する気持ちが大切。
そんな宮﨑 喜美乃さんが走ってきたウルトラトレイルランの”景色”で印象的だったのは
UTMBでのオマーンの朝焼けの景色。
高地から見下ろした木々のない地帯に広がる朝日がまさに”レッドカーペット”。
そのほかにも、冒険家・プロスキーヤー 三浦雄一郎さんとのご関係など貴重なお話もありがとうございました!
プロトレイルランナー宮﨑喜美乃さん 公式ホームページ
宮﨑 喜美乃 / Kimino Miyazaki (@kimino_miyazaki) - Instagram
次回のJOG STATIONもお楽しみに!