
猫ちゃんやワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「たまポチ」
今日は横浜市戸塚区にあるぬのかわ犬猫病院 総看護師長の三橋有紗さんにご登場いただきました。
今日8月9日は「パグの日」と言うことで ”パグ”についてお話をしていただきました!
パグ | 一般社団法人 ジャパンケネルクラブ
・パグは ”愛玩犬(コンパニオン・ドッグ)” に分類されます。
起源や名前の由来は諸説あります。
・体重には個体差があります。
・運動が得意ではないため、運動不足になると太りやすいです。
しかし、筋肉質であるため、運度をすると筋肉がつきやすいです。
・短頭種であるため、鼻が短く、気道が狭く、熱中症になりやすいです。
・顔周りのケアがポイントです。
シワが皮膚炎を引き起こしやすいです。
歯磨きをしっかりと行いましょう。
<三橋有紗さんのリクエスト曲>
Wahine Ilikea / NATHAN AWEAU
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
たまポチでは、猫ちゃん・ワンちゃんのお悩み・相談メッセージも受け付けています!
日頃の疑問・相談など、何でもOKです
お名前・性別・年齢・エピソード、
そして、猫ちゃん・ワンちゃんの写真も一緒にメールで送ってください!
メールはr847@fmyokohama.jpまで