Route 847 - Fm yokohama 84.7

【たまポチ】お家でできるホットパックの作り方

猫ちゃんやワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「たまポチ」
今日は横浜市戸塚区にあるぬのかわ犬猫病院 総看護師長の三橋有紗さんにご登場いただきました。

今日は”お家でできるホットパックの作り方”についてお話しいただきました。

*ホットパックは、臨床の現場で最も使用頻度の高い温熱療法のひとつで、患部をパックで覆って加温する方法です。

*関節炎を患っていることが多いシニア犬は特に慢性炎症の痛みの緩和につながります。

*玄米や大豆で作ることもありますが、この場合は温めた際に匂いが出てしまうので、ワンちゃん用には不向きです。

*お水とペットシーツやオムツの給水ポリマーをチャック付きのポリ袋に入れて作ります。


*使用する際は、低音やけどに注意しましょう。
 温熱療法は急性期には効きません。
 また、重度の心臓病や高血圧のワンちゃんには使用を避けましょう。

<三橋有紗さんのリクエスト曲>
Golden / Aloe Blacc & Tim Myers


<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>

http://www.nk-inuneko.com/


たまポチでは、猫ちゃん・ワンちゃんのお悩み・相談メッセージも受け付けています!
日頃の疑問・相談など、何でもOKです
お名前・性別・年齢・エピソード、
そして、猫ちゃん・ワンちゃんの写真も一緒にメールで送ってください!
メールはr847@fmyokohama.jpまで

top