
今週のJOG STATIONはランニングコーチ 白方健一さんにお越しいただきました!
柴田さん・白方さん・和可菜さんは先日も「さいたまマラソン」に参加!
柴田さんは非常に良い走りができ、はじめての”ネガティブスプリット”で完走
ネガティブスプリットとは、スタートしてから後半に向けて徐々にペースを上げていく走り方。
前半を抑えて走ることで後半に力を温存しておく方法です。
たくさんのメッセージもありがとうございました!
フルマラソン25km前後で毎回足が攣る…という相談への白方さんの回答は
前半に突っ込みすぎ、後半ビルドアップするような走り方が理想。
まさに”ネガティブスプリット”ですね!
マラソン中の給水は”こまめ・少なめ・早め”が基本です。
また、足の力の強化も大事です。
ジュギングの間にバーピージャンプやスクワットを取り入れましょう。
トレイルランも効果的です。
シューズを選ぶ基準は?という質問も届きました。
お店で最低でも3足は試し履きしてみましょう。
靴のサイズですが、長さは普段の革靴・パンプスよりプラス1cmが目安。
横幅はピッタリが良いです。
そして、クッションは柔らかい方がいいでしょう。
”トレーニングモデル"などの明記があるシューズが間違いないです。
ランニングステーションなどで最新モデルを試し履きすることも可能です。
FMヨコハママラソンまで1ヶ月を切りました!
リストグループ presents FMヨコハマ マラソン 2024
2024年3月9日(土) 9:00~17:00(予定)横浜赤レンガ倉庫周辺
※全てのカテゴリーで、予定数に達した為、受付を終了しました。
「Hama Gomi プロギング(plogging) 3/9 With 柴田聡&丸山果恋」も開催されます。
たくさんのご参加お待ちしています!
JOG STATION、来週もお楽しみに☆