
今週のJOG STATIONはラントリップ代表・大森英一郎さんにお越しいただきました!
1985年生まれ、神奈川県横須賀市ご出身の大森英一郎さん。
法政大学時代には箱根駅伝にも出場しています。
2015年に株式会社ラントリップを創業。
「もっと自由に、楽しく走れる世界へ。」をビジョンに
年間400万人以上のランナーにリーチするサービスを運営されています。
法政大学 4年生の時に出場した第84回箱根駅伝で、復路のエース区間9区を出走。
1年生の冬に箱根駅伝の補助員をしたことで刺激を受け、
”まずは基盤を作る。2年生でAチームにあがる。3年生で補欠に入る。4年生で箱根を走る。”
という「1000日計画」を立て、計画通り4年生で箱根の夢を掴みました。
しかし、箱根駅伝当日のスタート時点で、既に精神的に疲労困憊。
ゴール後は「もう2度と走らない…」と思ってしまったそう。
今振り返ると、もっと楽しく走ることができれば…と後悔。
もう2度と走らない…と思っていた大森さん。
大学卒業後は、人材コンサル会社や観光企業を経験。
そんな中で、市民ランナーと出会い、人生観が大きく変わったのだそう。
「数字が全てじゃない!楽しく走る!」
そんな市民ランナーの考えに目の前のもやが晴れていくようでした。
市民ランナーと触れ合うことで、
記録が出ないことに劣等感を感じている市民ランナーが多かったのだそう。
そんなランナーさんにランニングを楽しんでほしい!ということから立ち上げたのがラントリップ。
大森さんが考えるランの魅力は、「自己肯定感の向上」。
大森さん自身も未だに走り出すまでに億劫、
しかし、走った後に後悔したことは一度もない。
走ることは=自分を自分で好きになれる機会を作り出せる。
いつでも誰でもどこでもできる。
世界中の人々が走れば世界が平和になる!と素晴らしい言葉をいただきました。
大森さんの神奈川県内のおすすめのランニングコースはみなとみらいエリア。
夜景のみなとみらいも良いけど、朝のみなとみらいが好き。
夜のみなとみらいが化粧バッチリだとしたら、朝のみなとみらいはすっぴん。
素顔のみなとみらいも美しいんです!
大森英一郎さん、素敵なお話をありがとうございました!
ラントリップ
Runtrip公式アカウント (@runtrip_) - X
大森 英一郎 | Runtrip代表 (@eiichiro_) - X
JOG STATION、来週もお楽しみに☆