Route 847 - Fm yokohama 84.7

【たまポチ】 シニア犬に予防接種とシャンプーは必要?!

今日は横浜市戸塚区にあるぬのかわ犬猫病院 総看護師長の三橋有紗さんにご登場いただきました。

<相談メッセージ>
横浜市の小林さんからいただきました。
高齢の柴犬を飼っています。16歳9ヶ月 名前は「はな」です。
これまで病気らしい病気もなく元気でしたが、
歳を重ねての今現在は、目・耳・鼻も悪くなってます。
目が悪いからぶつかりながら歩いています。
基本は外で飼っており、暑かったり寒かったりな時は部屋でゲージに入れてます。
今は涼しくなってきたので庭で放し飼い状態です。
高齢や体調のことも考えると、
これからは狂犬病・予防接種・シャンプーなどはやめた方がよいでしょうか?

<三橋さんからのアドバイス>
・狂犬病の予防接種と混合ワクチンの接種には違いがあります。
 *狂犬病の予防接種は、狂犬病予防法により摂取が
義務付けられています。
  しかし、過去の接種後にアレルギー反応があった、
  老齢により体力が著しく低下している、疾患の治療中などの場合、
  獣医師の診断によって猶予証明書を貰うことができます。
  ドッグラン・ペットホテルなどの公共の施設の利用には、
  狂犬病の予防接種が必須となる場合が多くあります。
  その際に、この猶予証明は無効です。
  公共の施設を利用する事が多い場合は、体調のいい時に接種することをお勧めします。

 *混合ワクチンの接種は任意ですが、感染すると命に関わる病気に対するワクチンが多いため、
  接種を推奨しています。
  幼少期から、定期的に接種してきたワンちゃんは、シニア期には抗体を持っている可能性も多くあります。
  その場合、抗体検査で抗体の有無を確認するのも良いでしょう。
  狂犬病の予防接種と同様に、公共の施設の利用には、混合ワクチンの接種が必須となる場合があります。
  その際に、この抗体検査の証明があれば、利用が可能になることもあります。
  詳しくはご利用の施設に問い合わせてみてください。

・シニア期のワンちゃんのシャンプーはリスクが多くあります。
 足を滑らせる、体力が奪われる、血圧が急激に上がる、体温調節がうまくできない為です。
 乾燥の際に脱水を引き起こすこともあります。
 自身で行わずプロに任せましょう。
 サロンは年齢制限を設けている場合があります。年齢関係なくやってくれる動物病院もあります、
 自身でやるにせよ、プロに任せるにせよ、シャンプーの回数は減らしましょう。
 その代わりに、毎日拭いてあげましょう。蒸しタオルがおすすめです。血行促進にもつながります。

<三橋さんのリクエスト>
Maui Girl / Kapena

<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/


たまポチでは、猫ちゃん・ワンちゃんのお悩み・相談メッセージも受け付けています!
日頃の疑問・相談など、何でもOKです
お名前・性別・年齢・エピソード、
そして、猫ちゃん・ワンちゃんの写真も一緒にメールで送ってください!
メールはr847@fmyokohama.jpまで

top