
猫ちゃんやワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「たまポチ」
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所 進藤綾乃さんにスタジオへお越しいただきました。
今日は、警察犬の種類と役割についてお話を伺いました。
*警察犬には「直轄警察犬」と「嘱託警察犬」がいます。
「直轄警察犬」県警や警視庁が直接飼育・訓練・管理している犬
「嘱託警察犬」警察犬訓練所や一般家庭などが飼育・訓練・管理している犬
*これら警察犬の主な役割は臭気選別と足跡追求です。
多くの方にイメージのある、噛み付いて犯人を捕まえる、
といったことは今はほぼありません。
その前段階で、証拠・物品から犯人の足跡を辿り、犯人逮捕に繋がります。
*不審物の発見など、国際的なイベントで数多くの警察犬が活躍しています。
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
たまポチでは、猫ちゃん・ワンちゃんのお悩み・相談メッセージも受け付けています!
日頃の疑問・相談など、何でもOKです
お名前・性別・年齢・エピソード、
そして、猫ちゃん・ワンちゃんの写真も一緒にメールで送ってください!
メールはr847@fmyokohama.jpまで