
猫ちゃんやワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「たまポチ」
横浜市戸塚区にあるぬのかわ犬猫病院 動物ケアスタッフ チーフの三橋有紗さんにお越しいただきました。
今日は猫ちゃんワンちゃんのシニアさんの寒さ対策についてお話を伺いました。
・シニアさんは、加齢とともに体温の調整機能が低下します。
脂肪・筋肉が衰え、代謝が落ちる為、熱産生ができず、体が冷えやすくなります。
・体が冷えると以下を引き起こします。
*低体温症
*免疫の低下
*筋肉・関節の痛み→運動量が減る→筋肉が衰える
この悪循環が起こります。
*内臓に影響→消化器症状の低下
・シニアさんの寒さ対策
*ワンちゃん・猫ちゃんの位置に温度計(湿度計も)設置
*洋服の活用
筆の曲げ伸ばしなどの必要が少ない着脱しやすいもの
*寝起き後、散歩前のマッサージ
揉むのは厳禁、さすったり撫でてあげる
蒸しタオルで腰や肩・足先を温めてあげる
・寒い時期も散歩は続けましょう。
筋力の維持、認知機能の低下防止に繋がります。
<三橋さんのリクエスト>
Ke Aloha Kalikimaka / Kealii Reichel
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>http://www.nk-inuneko.com/
たまポチでは、猫ちゃん・ワンちゃんのお悩み・相談メッセージも受け付けています!
日頃の疑問・相談など、何でもOKです
お名前・性別・年齢・エピソード、
そして、猫ちゃん・ワンちゃんの写真も一緒にメールで送ってください!
メールはr847@fmyokohama.jpまで