
今日は、横浜市戸塚区にあるぬのかわ犬猫病院
総看護師長の三橋有紗さんにワンちゃんに関するお悩み・ご相談にアドバイスをいただきました。
<今日のメッセージ>
ラジオネーム:うっちゃん
我が家の愛犬 8歳です。すごく元気です。
しかし最近、名前を呼んでも反応が鈍かったり、物音への反応が薄かったりします。
耳が遠くなってきているのかな…と思いました。原因や対処法を教えてください。
<三橋さんのアドバイス>
・呼びかけや物音への反応の鈍さ・薄さは、
聴覚の衰え以外にも、聞こえているけど無視している可能性もあります。
面倒くさがり、都合が悪いことは聞こえないフリをすることがあります。
・病気の場合、耳の病気や、関節痛の怠さによることが考えられます。
老化の場合、難聴や、体力・脳の衰えによる関心の低下があります。
・病気の可能性があるかは病院で診てもらいましょう。
・老化の場合は、コマンドにハンドサインを使うことで、
今後、難聴が進行して時にも役立ち、刺激にもなります。
ワンちゃんとの触れ合いや散歩もいい刺激になります。
・接する時は、急に顔の前に手を出すのではなく、
遠くから視界に入ることで、ワンちゃんのストレスも溜まりません。
・ワンちゃんとたくさん触れ合い、刺激を与えながら、これからの生活を楽しんでください。
<三橋さんのリクエスト曲>
embrace / BUMP OF CHICKEN
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております!
これまでには、、、
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!