
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所 進藤綾乃さんに
ワンちゃんに関するお悩み・ご相談にアドバイスをいただきました。
<今日のメッセージ>
ラジオネーム:ヤゲンさん
暑い日が続いてますね。
うちのワンコも水で遊ばせたりして、暑さを少しでも和らげたりしています。
水遊びの注意点や水遊び以外で暑さを和らげる方法って何かありますか?
<進藤綾乃さんのアドバイス>
・人より低い位置で生活するワンちゃんは、人より暑さを感じます。
・海水浴を楽しんだ後に熱中症になってしまったワンちゃんもいます。
水から出た後のケアをしっかり行いましょう。
・水に濡れている為、一見涼しいと思いがちですが、
ワンちゃんの体温は37度〜38度と高めなので、
暑い日差しによって毛の下の皮膚が高温になります。
自宅などでのシャンプーの後の自然乾燥も同様に危険です。
水に濡れた後はしっかりと乾かし、涼しい部屋で過ごしましょう。
・夏は、暑さを避け、散歩を控えることなどから、運動量が減ることが心配されますが、
その分室内でのスキンシップや涼しくなってからの質の良い散歩を取り入れましょう。
・水遊び以外にも、ワンちゃんの体温を下げるクールマットや冷却ベストがあるので、
工夫をしながら遊んでみましょう。
・この暑さの中での運動は人間同様に危険です。
気をつけながらワンちゃんと暑さを乗り切りましょう。
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております!
これまでには、、、
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!