
57年ぶりに東京で開催しているオリンピック。
1年の延期を経て、昨夜国立競技場で開会式が行われました。
大会は史上最多の33競技、
およそ200の国と地域から1万1000人余りの選手が参加予定。
来月8日まで17日間にわたって開催されます。
日本の代表選手は史上最多の583人。
新型コロナウイルスの感染の再拡大により、
東京都に緊急事態宣言が発出されていることから
開会式を含めほとんどの会場が無観客で行われます。
この五輪に向け、最高のパフォーマンスを目指すべく、
多くのアスリートが熱戦を繰り広げています。
そこで今週のメッセージテーマは、
「手に汗握る!!」
これまでのオリンピックの思い出や
ご自身が手に汗握る体験をしたエピソードを教えてください!
例えば、
・やはりロサンゼルスオリンピックでの、
怪我をしながらの柔道 山下泰裕さんの金メダルをかけた戦いは手に汗握る試合でした!
・結婚を決めた彼女の両親への初めての挨拶。
手に汗だけじゃなく全身に汗かきながら向かいました!
など、みなさんのメッセージお待ちしています。
FAX:045-224-1019
E-MAIL:r847@fmyokohama.jp
手に汗握る!ハラハラ!!