
今週は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の
進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日のメッセージ>
ラジオネーム:りゅくじさん
我が家はトイプードルを飼っています。
毎日仕事から帰って散歩に行くのですが、
地面の匂いばかり嗅いでしまい、全然歩いてくれません。
そのためリードを引っ張りがちになってしまい、
僕もワンコもストレスを感じながらの散歩になってしまっています。
ちゃんと歩くようになる方法などはありますか?
<進藤さんのアドバイス>
・ワンちゃんが地面の匂いなどを嗅ぐ行動は、安全確認の為であり、
いけない行動ではありません。
無理矢理止めさせるのはかえってストレスになります。
・ただ、地面の匂いを嗅ぐことにより、ウイルスなどが口に入る危険性もあります。
・ワンちゃんに引っ張られるのではなく、ワンちゃんは飼い主さんの左下を歩くのが基本です。
普段の生活から主従関係をしっかり築き、散歩中も主導権を握りましょう。
<進藤さんのセレクト>
アイノカタチ / MISIA
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております!
これまでには…
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!