
国連児童基金(ユニセフ)は、
先進・新興国38カ国に住む子どもの幸福度で、
日本は生活満足度の低さ、自殺率の高さから
「精神的な幸福度」が37位と最低レベルだったとの報告書を公表しました。
しかし「身体的健康」では1位、
経済的には比較的恵まれていたとの結果でした。
なお、総合順位1位はオランダ、2位デンマーク、3位ノルウェー、
そして日本は20位で、最下位はチリ。米国は36位でした。
恵まれた環境が揃っているように見える日本。
でも、子供達の幸福度で考えた時にそれは必ずしも一致するものではないようです。
そこで今週のメッセージテーマは、
「幸せを感じる時」
ここ最近は不安や不満の気持ちが先行して
嬉しい瞬間を見逃してしまいがちかもしれません。
改めて、幸せだと感じられる瞬間を見つけましょう!
例えば、
・ゴルフのティーショットでこれまでにない、見事に真っ直ぐなショットが打てた時!
スコア関係なしに幸せな瞬間です。
・久しぶりの外食で行きたかったお寿司屋さんで大好きなネタを口に頬張った瞬間です!
など、みなさんのエピソードお待ちしています。
FAX:045-224-1019
E-MAIL:r847@fmyokohama.jp
カウンターでの寿司。幸せ。