
今週はランニングパートナーの福島和可菜さんにお電話でご登場いただきました!
先週までは大磯ランの模様をお届けしましたが、今日はお電話でお繋ぎしました!
和可菜さん、御嶽山にて草を刈り、トレイルコースを拓いていたようです!
今日のテーマ「幸せに感じる時」でしたが、和可菜さんの幸せは、
ランニングの後の食事・お風呂、魚が釣れた時、ショッピングなど沢山!
メッセージでは質問もいただきました!
『和可菜さんはランニングの際、飲み物はどうしてるの?
また、走る時の小さなリュックの中身は?』とのこと。
水筒の中身はたっぷりの氷とお茶が基本。
さらにはペットボトルに入れたスポーツドリンクやカルピスを凍らせて持っていることも。
冷たいまま飲めるだけでなく、ゴクゴクと飲み過ぎず、
こまめに水分補給をできるメリットもあるようです!
小さなリュックは、いわゆる「ザック」のこと。
和可菜さんの場合は12リットルのものを使用しているそうなのですが、
軽食はもちろん、エイドセットなど、救急の際に必要なものも入れているそうです。
また、走っている途中に見つけたお店でお買い物をして、
ザックにしまって走るなんてことも!
JOG STATION、次回もお楽しみに☆