
本日8月1日は「花火の日」
しかし、この新型コロナ感染拡大防止の為、
全国の花火大会が相次いで中止となっています。
そんな中「H.I.S」が花火事業者6社と連携し、
新たな花火の楽しみ方と花火事業者の支援を目的に行うプロジェクト「キズナハナビ」をスタート。
このプロジェクトでは、6月23日から1カ月間、
クラウドファンディングを活用して7月24日(金・祝)~8月1日(土)にかけて、
密を避けるため打ち上げ場所・日時非公表の無観客花火イベントを、
全国7カ所で順次開催。それぞれ5~10分間程度の打ち上げをしています。
Twitterのトレンドでも「キズナハナビ」がまとめられるほど話題となり、
全国各地にて打ち上げられた夜空に浮かぶ花火を観て、
多くの人が不安な気持ちを忘れ、勇気付けられたようです。
そこで今週のメッセージテーマは、
「花火にまつわる e.t.c」
これまで観た花火大会で最も印象深かった出来事や
ご自宅での花火の思い出などエピソードお待ちしています。
例えば、
・毎年、家族で観に行っていた長岡花火大会、
今年は去年録画した映像を自宅にてプロジェクターで見る予定です。
・中学時代、地元の花火大会で浴衣を着た同級生の女の子を見て
これまで味わったことのないくらいドキドキしたのを覚えています。
など、みなさんのメッセージをお待ちしています。
FAX:045-224-1019
E-MAIL:r847@fmyokohama.jp
横浜も梅雨明け!やったー!