
今日は、横浜市戸塚区にあるぬのかわ犬猫病院
総看護師長の三橋有紗さんにお越しいただきました。
新型コロナウイルスの影響で、ここ3ヶ月間リモートでご出演いただいておりましたが、
久々にスタジオご登場です!
<今日のメッセージ>
生後11ヵ月の甲斐犬をブリーダーさんから買い、先月からうちにやってきました。
まだまだ環境になれず、クレートの中から全然出てこず、
僕がいない時にトイレに出てくるだけです。
散歩も行ってくれず、どうすれば良いでしょうか?信頼関係を作るしかないですよね?
アドバイス宜しくお願いします!
<三橋さんのアドバイス>
・クレートから出てこないということで、
クレートが安心な場所と感じている事は、決して悪いことではありません。
・クレートから出てこない原因としては、
クレートの外がうるさいなどの環境の悪さ、
もしくは体に不調があり動きたくない、などが考えられますが、
このワンちゃんの場合は、お家に来たばかりということで、
単純に慣れておらず、落ち着かない可能性が考えられます。
・また、甲斐犬は日本犬であり保存会もあることから、
本能を抑制せずにブリーディングされます。
甲斐犬は猟犬で、警戒心が強い犬種であるため、
まだまだお家でも警戒していると思われます。
しかし、信頼関係を築けば、飼い主さんに非常に懐く犬種でもあります。
・これから信頼関係を築くために、
クレートから無理に引っ張り出す事はしてはいけません。
ワンちゃんにとっての安全地帯であるクレートにも警戒心を示す恐れがあります。
焦らずゆっくりと、優しい声をかけてあげましょう。
上手くできたら褒めてあげましょう。
・甲斐犬は運動量の多い犬種です。
運動不足も心がけながら、焦らず慎重に信頼関係を築きましょう。
<三橋さんのリクエスト曲>
HELPLESS RAIN / 中島美嘉
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております!
これまでには、、、
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!