
今週もランニングパートナーの福島和可菜さんとスタジオからお届けしました!
先週の放送で皇居5kmの変化走の話をしていましたが、
本数間の休憩はどれくらいとれば良い?とのメールをいただきました。
これには「レペテーション」という、
10分休んで1本ずつ全力で走る練習法もあります。
ですが、前回のトレーニングでは60〜90秒くらいの休憩。
最初の3.2kmはペースを落として走る為、これだけの短いレストだったそう。
5Kmを全力で走りたい!という場合、
2分ほどの休憩があれば良いそうです。
このレストの間は足を止めて、しっかりと休みましょう!
インターバル走や変化走は、
息を切らしてから呼吸をどれだけ整えて走り始めるか、というトレーニング。
走る時はしっかりと追い込むことが重要とのことでした。
家でできるトレーニングには、
腹筋・背筋などもありますが、
両手を広げ目をつぶって片足で立ち、体幹・バランス感覚を養うものなど様々あります!
和可菜さんからご紹介のメニュー「バーピージャンプ」
しゃがみ→腕立て伏せの格好→しゃがみ→ジャンプを繰り返す運動。
2人も曲のオンエア中に実践!30回行ったその結果…
お疲れ様でした…笑。
おうちで過ごすことも多いこの時期、
できるトレーニングを行っていきましょう!
JOG STATION、来週もお楽しみに!