
今週も一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:ロビン さん
ミニチュアダックスフント 10ヶ月のオスを飼っています。
最近、主人に対してだけ激しく吠えます。また、手などを甘噛みしたりします。
外で他の人や犬にはしないのですが、やめさせようとしても吠えるばかりです。
どうしたら良いかアドバイスいただけると幸いです。
<進藤さんのアドバイス>
・ミニチュアダックスフントは警戒心がとても強い犬種です。
・特定の方に吠えてしまう時には、
その人がワンちゃんにとって苦手な要素を持っている場合があります。
(メガネをかけている、背が高い、黒い服を着ているなど…)
・ご主人がワンちゃんと一緒に過ごす時間が少ない場合は、
”家族”と認識ができていない可能性もあります。
・ご主人とワンちゃんのふたりの時間を過ごしましょう。
リードをつけて散歩するなど関係性を少しずつ築くことで、
次第に吠えなくなるでしょう。
<進藤さんのセレクト>
愛なんだ / V6
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております!
これまでには…
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!