Route 847 - Fm yokohama 84.7

【ハマポチ】目に障害のあるワンちゃん

今週も一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。

<今日の相談メッセージ> 
先日、保護団体から保護犬をお家に迎えました。
推定7歳、メスのミニチュアダックスフントで名前はエルちゃんです。
保護団体の話では網膜萎縮症とのことで、我が家に来たときから目が見えず、
トイレトレーニングをどのようにしたらいいのか悩んでいます。
トイレシートに誘導しようと思っても、いつするのか行動が読めないことも多く、
また、朝のオシッコをしたい時間を狙いシートに乗せると、途端にしなくなります。
シートの認識がないということもあるのでしょうが、
私や主人が排泄を促そうとすると、それが気になるのか我慢しているようにも見えます。
しばらくして外に連れていくとするのですが、
家の中でもしてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

<進藤さんのアドバイス>
・7歳ということで年齢を重ねてからの環境の変化で、
 家の中を汚したくないという思いから、  
 家の中での排泄を拒否していると考えられます。

・目が見えないという理由ではなく、家の中で排泄をしないワンちゃんは多くいます。

・しつけして直すという感覚ではなく、ここでしてもいいんだよという思いで、
 トイレシートを敷き詰めた場所をサークルで囲み、
 物理的にここで排泄しなければいけない環境を作り、根気よく排泄を待ちましょう。  
 その際は、急かすことなどはせず、構わずそっとしておいてあげましょう。  
 排泄できた場合には褒めてあげましょう。  
 また、我慢のし過ぎはワンちゃんの体調へも影響するので、
 無理そうな場合は外へ連れて行き、いつも通り排泄させましょう。

・目が見えないワンちゃんは、
 コミュニケーションに大切なアイコンタクトが取れないので、
 低い姿勢になり、近づいて、ワンちゃんを驚かせない様に接しましょう。
 安心感を与えてあげましょう。

・ワンちゃんは嗅覚や聴覚も鋭いので、目が見えなくても、  
 不便なく生活できてしまう可能性もあります。
 ワンちゃんが目が見えなくなってしまったことに、
 飼い主さんが気付かない 場合もあるのです。

・家の中では、物の場所を変えない様にしましょう。
 ワンちゃんは生活の中で覚えた家具の場所や、導線を頼りにしています。
 ぶつかった時にワンちゃんが怪我をしない様、
 家具の角には布などでガードをつけておきましょう。

<進藤さんのセレクト>
キラキラ / AI
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/


ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております!
これまでには…
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!

メールはr847@fmyokohama.jpまで!

top