
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
今週は梅雨の時期に注意したいワンちゃんのケアについてお伺いしました。
<進藤さんのアドバイス>
・ワンちゃんのお散歩は、毎日行く習慣をつけてしまうと、
雨などで行けない日にストレスが溜まってしまうので、
毎日行く必要はありません。
・行ける日や行けない日、距離が短い日や長い日、
ランダムに設定し、ワンちゃんの対応力や柔軟性を鍛えましょう。
・また、ワンちゃんは濡れたことによる肌トラブルが多い為、
雨の日の散歩によって、肌トラブルの原因になる可能性もあります。
・雨の日は視界が悪く、傘とリードを持つ飼い主さんの両手が塞がる為、
事故等の危険性もあります。
無理して雨の日にワンちゃんの散歩をする必要はありません。
・しかし、雨の日の運動不足解消に、
屋内でおもちゃやボールを使ったスキンシップをとってあげる事が大切です。
・これからの時期、梅雨の晴れ間を見て、上手に散歩しましょう。
<進藤さんのセレクト>
サザンオールスターズ 「雨上がりにもう一度キスをして 」
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.jpまで!