
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:タマゴヤキ さん
ラブラドールレトリーバー2歳です。
最近、散歩中、鳥に興奮して飛び出して大変だったことはありました。
狩猟本能で鳥に反応するワンコがいると聞いていましたが、
自分のワンコも突然なったのでびっくりしました。
少しでも興奮を抑える方法はありませんか。
<進藤さんのアドバイス>
・水の中に落ちた獲物を拾って人に届けることを「レトリーブ」と言います。
猟犬の中でも水鳥を収穫する犬種がレトリバーです。
・猟人が撃った獲物を回収する役目である為、
散歩中などにボールやペットボトルを飼い主さんに届ける行動は自然な行動です。
飛んでいる鳥や歩いている猫にも興味を示します。
・これらは自然な行動です。やめさせるのではなく、
ワンちゃんが興奮した際に飼い主さんがコントロールすることが大切です。
・飼い主さんがリーダーシップをとり、
飼い主さんが主導でワンちゃんを散歩させるリーダーウォークで主従関係を築きましょう。
<進藤さんのセレクト>
EXILE ATUSHI「Just The Way You Are」
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.jpまで!