
今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:風見鶏 さん
うちのキャバリア(5歳)が耳をかいているところをたまに見ます。
そんなに頻繁というわけではないのですが、病院に行った方がいいのでしょうか?
<布川先生のアドバイス>
・ キャバリアは耳が分厚く、耳道を防ぐような形である為、風通しが悪く、蒸れやすいです。
・耳の中の臭いを嗅ぎ、炎症していないか確認してみましょう。
・ワンちゃんの耳はL字型の構造をしており、中が見えにくいので、
臭いや耳垢が気になる場合は、病院で診てもらいましょう。
・耳の周辺にダニがいる可能性もあります。
・キャバリアは神経の病気になりやすい犬種です。
痙攣のように無意識に足が動いてしまっており、
神経の病気の可能性もあります。
神経の病気の場合、同時に、目の動きが横や縦に揺れている症状もあらわれます。
病院で診てもらいましょう。
<布川先生のセレクト>
紫『Double Dealing Woman』でした。
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.jpまで!