
横浜には走りごたえのある坂道がいっぱい!!
ということで、今回もランニングパートナーの福島和可菜さんと一緒に走った
横浜坂道トレーニングをお届けしました。
まずは保土ヶ谷区の東富士見坂!
長さは500mで傾斜が「かなり急な坂」ということです…!
「ゴールだと思ったらもっとあったー!」
と叫びながら走るわかなさん(笑)
そうです。たいていの長い坂はカーブしてるんです!
そしてラストスパート!!
「はじめは楽だと思っていたけど、きつかったですね。
斜度+長さがあるから。両方のバランスがいい!」
そしてラストは神奈川坂!!
保土ヶ谷区、初音ヶ丘の激坂です。
坂学会の「坂のプロフィール」によると
「600〜700m。ダラダラとどこまでも続く坂道で、全部を歩き出すとかなりくたびれる。」
とあります…。
写真だとなかなか伝わりませんが…
「もはや坂ではなく壁に見える!!」「手すりが欲しい!」
と叫びながら二人も走って登っていました。
様々な坂を登ってきましたが、保土ヶ谷区編は一旦終了!
次はあなたの街の坂を走りにいきます!
JOG STATIONでは2人に走って欲しい坂を絶賛募集中です!
走りごたえのある坂、教えてくださいね!