
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>ラジオネーム: パンダ雨 さん
よくスーパーの駐車場などで車の中で、
ご主人を待って鳴いているワンちゃんに遭遇します。
かわいそうだなぁと思う気持ちと、ちょっとだから仕方ないのかな?と思いますが、
そういった事を続けているとワンちゃん的にストレスにならないのか気になりますが
実際どうなるのでしょうか教えて下さい。
<進藤さんのアドバイス>
・駐車場で一番多いワンちゃんの事故が車内への置き去りによる熱中症です。
・熱中症の事故は、意外にも今の時期にも多くあります。
9〜10月になると気温も下がり、車内でも大丈夫かなと…過信していまい、
置き去りにしてしまうのです。
日中の車内は体感よりも10〜20℃前後暑いので、
たとえ短時間でも、置き去りにすることは厳禁です。
・置き去りによる不安から、興奮状態になり、
ワンちゃん自身の体温も上がり、熱中症の原因にもつながります。
・また、ワンちゃんを車に乗せる時はケージに入れる癖をつけましょう。
人間のシートベルトや赤ちゃんのチャイルドシートと同様に、
ワンちゃんもケージに入れることで危険から守られます。
外部からのストレスや不安の回避にも効果的です。
・できる限り、車内に置き去りにはせずに、車外へもワンちゃんを連れて行きましょう。
<進藤さんのセレクト>
『ラブとポップ〜好きだった人を思い出す歌がある〜mixed by DJ和』
のアルバムから、時間の限りお届けしました。
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。