
今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:yokko さん
わが家の愛犬が亡くなってもうすぐ一年になります。
いなくなってからですが ワンコにブドウは良くないと聞きました。
この時期美味しいブドウが出回り、ついついあげてしまいますよね。
ワンコにブドウが良くないとは本当ですか?
<布川先生のアドバイス>
・結論から言うとブドウを食べさせてはいけません。
ブドウを食べることにより、急性の腎不全になり亡くなってしまうことが、
2004年にアメリカの文献が発表しています。
・ワンちゃんの体重1kgあたりに32gのブドウの摂取で、その症状が出るとされています。
干しブドウの場合は凝縮されているので、
ワンちゃんの体重1kgあたりに11〜30gの摂取で同様の症状が出るとされています。
例えば、5kgのダックスフンドの場合、1房(150g)のブドウを食べてしまうと危険です。
・ブドウパン・サラダ・ドライフルーツ・健康食品など、
ブドウは多くの食品に含まれているので、十分に気をつけてください。
・その他、ワンちゃんに与えてはいけない食べ物を挙げてみます。
♦︎アボカド…家畜や動物には有害であり、
お腹を壊すなど急性の消化器症状を引き起こします。
♦コーヒー…含まれるカフェインは人間でも眠気が覚めるように中枢興奮薬であり、
ワンちゃんには効き目が強く、心臓が高鳴るなど、自律神経の状態が悪くなります。
♦マカダミアナッツ…筋肉に障害を与え、歩けなくなる場合があります。
♦牛乳…50%のワンちゃんが乳糖不耐症であり、お腹を壊します。
♦にんにく・玉ねぎ…溶血性貧血になり、赤血球が破壊されてしまいます。
♦生肉・生魚…アニサキスのような寄生虫に侵される危険性があります。
♦アルコール
♦キシリトール…低血糖を引き起こします。
キシリトールは歯磨き粉に含まれることが多いので極力避けましょう。
♦チョコレート…カカオに含まれるテオブロミンという物質が、
下痢・嘔吐、過敏症などの症状を引き起こす可能性があります。
<布川先生のセレクト>
コトリンゴ『悲しくてやりきれない』でした。
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには・・・ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。