
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>ラジオネーム: イヴ さん
10才のチワワを飼っています。
普段は機嫌が良く甘えたり遊んだりするのですが、夜になると急に機嫌が悪くなり
ウーウー唸ったり吠えたり、時には頭を撫でてる手を噛まれたりします。
機嫌が悪くなるのは一時的なのですが、ほぼ毎日のように夜の機嫌が悪くなります。
この興奮状態を穏やかにするために、何かすべき事はあるのでしょうか。
<進藤さんのアドバイス>
・急にこのようになってしまったのか、
若い頃からこのような癖があったのかで原因が変わってきますが、
いずれにしても興奮状態の時に、感情的にぶつかってしまうと逆効果になります。
・普段のワンちゃんとの関係性を見直してみましょう。
・チワワのような小型犬の場合は、お散歩中に抱きかかえてしまう場面が多いと思います。
・目線が上がってワンちゃんが強気になってしまう可能性があるので、
飼い主さんとの主従関係をきちんと意識させましょう。
・また、家の中の環境が大きく変わっていないか、
怪我や病気などをして、触ってほしくないのではないか、
単純に夜眠い時に機嫌が悪くなりやすいのか、など原因を探ってみましょう。
・10歳ということで年齢的にもわがままになってきますが、
人間に吠えたり噛みついたり、ということはよくないことです。
これから一緒に長く暮らして行くために、関係性を見直してみましょう。
<進藤さんのセレクト>
Anly「北斗七星」をお届けしました!
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。