
今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:カルロス35 さん
11歳になるミニチュアシュナウザーを飼っています。
基本的に家のトイレで、 大小どちらもしないのてすが、
最近、大を漏らすようになりました。
量は少ないので、我慢できずに漏らしたように思うのですが、
年齢的なものなのでしょうか?
<布川先生のアドバイス>
・漏らしてしまう原因は、加齢によるものと病気によるものがあります。
・加齢が原因の場合は、肛門の括約筋が緩んでしまったり、
脊髄の老化が進み、伝達指示系統がうまくいかないことなどがあげられます。
・病気が原因の場合は、オスとメスによってなりやすい病気が違います。
・メスは子宮の中にリンパ腫ができ、腸を圧迫。オスは前立腺肥大や会陰ヘルニアなどが考えられます。
・食事を食物繊維の多いものに変えると弁のトラブルが少なくなりますのでお試しください。
・どうしても漏れが困る場合は、紙おむつをしてあげるのもいいかもしれません。
そして、布川先生からプレゼントがあります!
車に貼れるワンちゃんのうんちバック「ドンパック」です。
強力な磁石が付いているので、
ドライブ中のワンちゃんの排泄物を車外に貼ることができます。
欲しい方は、お名前・住所・電話番号・「ドンパック欲しい」と明記し、
FAX:045-224-1019
E-MAIL:r847@fmyokohama.jp
まで送ってください!
<布川先生のセレクト>
世良公則&ツイスト『銃爪』でした。
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには・・・ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。