
今日もランニングパートナーの福島和可菜さんとスタジオからお届けしました!
まずは、リスナーさんからのこんなお悩み…
RN:ドクターエルボーさんから。
ランニングで、どうしても距離をのばすと腕の振りが鈍くなり、
スピードがのってこないのです。
そこで、自分なりに筋トレと思い、
鉄アレイを持ちながら走ったりしていたのですが、
利き腕は大丈夫なんですが、利き腕じゃない方が、痛みが出てきてしまい。。
肘を伸ばしたり曲げたりするのが、ちょっとキツくなってきてしまいました。
スピードを上げるためには、この筋トレ方法ではなく、
もっと良い練習方法はありますか?
20kmあたりで腕の振りが鈍くなります。よろしくお願い致します。
これには和可菜さんからの厳しいお言葉が…
「今すぐ鉄アレイをおいてください!
これでは必要のないところへ負荷がかかってしまい、
怪我をしてしまいます。
走るときは走る、筋トレは筋トレと別々に行ってくださいね。
腕の筋肉は、腕を同じ方向にふる練習200回、逆方向にふる練習200回、
腕立て伏せ、などで鍛えられますよ!」
怪我のないように楽しくトレーニングしてくださいね!
和可菜さんがトレーニングをしている様子が、
今週発売のスポーツ雑誌「Number」に掲載されています!
そして、今日はもう一つ嬉しいお知らせがありました!
和可菜さんがシンガーソングハイカーの加賀谷はつみさんと一緒に作った
「NICE RUN」が完成しました!
JOG STATIONで初解禁!!
「NICE RUN」加賀谷はつみ福島和可菜
リスナーのみなさま、
感想もたくさんいただきありがとうございました!
来週もLOVE RUNNINGー!