
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
うみちゃん
オーストラリアンラブラドゥードルの雄犬の3才ですが、
手と足を夢中になって舐めます。
夜中でも眼が覚めると、しつこく舐めます。
何かやめさせる方法は無いでしょうか。
布団がビショビショになるまで舐めています
<進藤さんのアドバイス>
・まず、舐めている部分(手や足)にトラブルがないかを確認してください。
皮膚のかゆみや湿疹、または骨の異常など内部に問題がないか、
獣医さんに診てもらうことが必要です。
・舐めている部分に異常がない場合は、
ストレス等の精神的なものが原因と考えられます。
一見ストレスが溜まってないように見えても、
ワンちゃんの精神的なストレスが0ではないことを認識してあげてください。
・3歳ということで成犬なので、
手足を舐めることが癖になってしまっている可能性が高いですが、
時間はかかっても、抑制できるよう、気が紛れるような方法を考えてあげましょう。
・とはいえ過剰な対応をすると、
わがままな性格なってしまう可能性もあるので要注意。
・遊び方を変える、散歩コースを変える、家の中での過ごし方を変える、
などストレス発散の方法を見つけてあげてください。
・実際に舐めている時に注意してください。癖になっている可能性があるので、
「やめなさい」という声をかけたり、コマンドをかけてください。
・それでも改善が見られない場合は、
舐めている部分にワンちゃんが嫌がる匂いがする薬をつけるという手段もありますが、
かかりつけの獣医さんに相談し、ワンちゃんに合った改善方法で対処しましょう。
<進藤さんのセレクト>
JY「女子モドキ」をお届けしました!
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。