Route 847 - Fm yokohama 84.7

ワンちゃんの乾燥肌について

今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。

今日の相談メッセージ 
ラジオネーム:  ゆずパパさん

<布川先生のアドバイス>
・ ミニチュア・ピンシャーは被毛が硬くて短い為、バリア機能が弱く、
 温度差などに非常にセンシティブであり、乾燥や皮膚病になりやすい犬種です。
・ ワンちゃんは毛が生えていることで防御機能がありますが、
 皮膚は人間の皮膚に比べの3分の1の厚さしかありません。
 毛が短く、皮膚が薄いので、外部からの刺激に弱く、乾燥しやすいです。
・ 毛のない部位、例えば、お腹、鼻先、肉球などは乾燥しやすいので、
 注意してよく見てあげる必要があります。
・ 簡単な保湿の方法は、霧吹き水を撒いてあげたり、
 人間用のベビーオイルを水で10倍に薄めてガーゼなどに染み込ませ
 ワンちゃんの部位を拭いてあげてください。
・ また、暖房器具、特にこたつは避けましょう。
 冬の時期なので暖房器具は必要だと思うので、
 加湿器で60パーセントの加湿を保つと、皮膚が乾燥しにくい環境になります。
・ 保湿には病院で処方されるオイルや薬液も可能です。
・ 乾燥肌は、アレルギーなどの基礎的な疾患の可能性も大いに考えられるので、
 かかりつけの先生にきちんと相談してください。

<布川先生のセレクト>
The Buggles『ラジオスターの悲劇 』でした。

Img_5693ワンちゃんも人も、お肌の乾燥にはご注意を!

<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/



ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしておりますhappy01

これまでには・・・

dogワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?rvcar

dog初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?sweat01

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!

メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
 1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!

↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。




top