
12月に入って最初の土曜日!
今年も残すところあと1ヶ月を切りました。
さて、今年も『「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞』
が発表されました。
年間大賞は「神ってる」、
そしてトップ10は「聖地巡礼」「トランプ現象」「ゲス不倫」
「マイナス金利」「盛り土」「保育園落ちた日本死ね」「ポケモンGO」
「(僕の)アモーレ」「PPAP」、
選考委員特別賞は「復興城主」でした。
皆さんが良く使っていた言葉は入ってましたか?
そこで今週のテーマは、
「 今年、流行りました! 」
リスナーの皆さん自身の中で、今年”個人的に”流行ったことはなんですか?
今年2016年を振り返って思い出してみてください!
例えば、
・今年、盆栽が大流行!
盆栽のワークショップに参加したらしっかりハマり、
毎日手入れをするのが楽しみな二十歳の大学生です。
・今年はハンドドリップコーヒーが流行りました!
仕事に行く前、美味しいコーヒーを飲む為、
朝早く起きる生活を始めて半年経ちました!
などメッセージお待ちしています!
FAX:045-224-1019
E-MAIL:r847@fmyokohama.co.jp