
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム: ソラママ さん
チワワ7歳男の子です。
以前は1日2回朝・晩のおしっこタイムで
おしっこもうんちも済ませていました。
ですが最近、私の顔を見ながら足を上げ「ダメ」と言うと、やめる事が何回かあり、
今朝は、お父さんの座布団におしっこをかけてありました。
このような実害は初めてですが、何か良いしつけはありませんか。
<進藤さんのアドバイス>
・今までそんなことがなかったということで、
排泄のしつけの問題ではなく、マーキング行動の一種だと考えられます。
・家の中の環境の変化(お家に新しい人が来た、新しい動物が来た、
動物を触った人の匂いがきになるなど)が原因と成っている可能性が高いです。
・現行犯で注意をしなければ意味がないので、
お出かけ中など見てあげられない時は、ケージに入れるなど、
ワンちゃんの行動範囲を狭くしてあげてください。
<進藤さんのセレクト>
コブクロ『未来』をお届けしました!
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。