
今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム: つばきさん
子ども達が泊まりなどで不在のとき、
仕事でお留守番が11時間になってしまうときが ありますが、
おしっこシートがあふれてしまいます。
働いている方達はどのように 対処してるのでしょうか。
ミニチュアシュナウザー6か月です。
<布川先生のアドバイス>
ミニチュアシュナウザーは結石できやすい犬種ですので、
水を控えたり、トイレを我慢させたりすると危険です。
ですので、おしっこシートの面積を広げてあげましょう。
(今、1枚引いているのであれば2枚に広げてみてはいかがでしょうか・・・?)
飼い主さんもワンちゃんも気持ち良く過ごせるはずですよ。
また、ワンちゃんがきちんと決められた場所でおしっこできたときには
しっかり褒めてあげてくださいね!
<布川先生のセレクト>
You're Sixteen / Ringo Starr
The Beatlesの映画『EIGHT DAYS A WEEK』を早速チェックした布川先生。
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには・・・ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。