Route 847 - Fm yokohama 84.7

寝ながらおしっこをしてしまうワンちゃん

今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。

今日の相談メッセージ 
ラジオネーム:まじょ さん

9才雄のダックスを飼っています。
夏場になるとお水を沢山飲むのですが、
トイレにいくのを忘れる?らしく寝てると
ポタポタとおしっこをもらして
お腹がびっしょり濡れてることがしょっちゅうあります。
トイレに誘導すればおしっこはします。
これって犬は意識ないのでしょうか。
もしかして脳への伝達が劣ってる子なのでしょうか。

<布川先生のアドバイス>
まず、病気か病気でないかを調べてあげてください。
チェックの方法は、水を飲む量。
体重1kgあたりに80cc以上水を飲むようであれば病気の可能性が高いです。

代表的に疑われる病気は
糖尿病、腎臓病の初期、クッシング病(副腎からステロイドが出すぎることがある→糖尿病に似た症状でダックスに多い)など。
また、膀胱がパンパンになったことを感じるのは【脊髄→脳】の順番なので
脊髄の病気の可能性もあります。
また、オスの犬なので、前立腺肥大の可能性もあります。
これらの病気を主治医の先生に診断してもらってください。

これ以外ならば病気ではない可能性が高いので、
お水の量を控えてあげる必要があります。
そのためには環境温度・湿度の見直し、
定期的にトイレに一緒に行ってあげたり、
寝る前に必ずトイレに行くようにしてあげて
未然に防いであげましょう。


<布川先生のセレクト>
GEORGE BENSON『BREEZIN』をお届けしました!
9月にブルーノートジャズフェスティバルで来日予定!

Img_9483

<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/



ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしておりますhappy01

これまでには・・・

dogワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?rvcar

dog初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?sweat01

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!

メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
 1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!

↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。




top