
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:はなごん さん
こんにちは。7歳の女の子でジャックラッセルテリアと一緒に暮らしています。
お散歩中のことなのですが、
鳥の糞が落ちている所でまず匂いを嗅いでから
その付近で仰向けになって、背中をこすりつける行為をします。
家の中でするには汚れないし良いのですが、
外で、しかも鳥の糞があるところでされるとたまに糞をこすったりして
不衛生なのでやめさせたいのですが良い方法はありますか?
また、この行為自体に意味はあるのでしょうか?痒いのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
<進藤さんのアドバイス>
これは一種のマーキングで、この行為をするワンちゃんは非常に多いです。
特に、ジャックラッセルテリアは猟犬なので、
周囲の匂いを自分の体につけて、自分の匂いを隠す傾向があります。
悪い行為ではなく、本能的で仕方のない行動なのですが、
コマンドをかけたり、リードを引っ張ったり、草むらに入るのを避けさせたり、
物理的に飼い主さんがやめさせることが必要です。
怒鳴ったりせずに、ワンちゃんに教えてあげてくださいね。
<進藤さんのセレクト>
今日は7月9日。なく日ということで、
サザンオールスターズ『涙のキッス』をお届けしました!
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。