
今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。
<今日の相談メッセージ>
ラジオネーム:いちご畑 さん
1歳2か月のコーギーを飼っています。
最近、散歩中にしきりに道端の草を食べるような動作をしていたので、
調べてみたところ、野菜を欲しているという情報があったのですが、
これは本当ですか?普段は専用のドッグフードを与えています。
<布川先生のアドバイス>
犬は元々は雑食なので、草食動物のように草を食べることはないのですが、
食べるとしたら理由が3つあります。
1つ目は、整腸の為です。
小動物を食べた時、皮毛は消化できないので、
草を食べて吐き出すという動作をすることがあります。
2つ目は、肉ばかりを食べていてビタミン不足になっている場合。
野菜からビタミンを摂取しようという本能的なものです。
3つ目は、単に草・野菜の食感が好きという場合。
草を食べる行為自体は問題がないのですが、
道端の草は除草剤などがまかれている場合もあるので、
あまり食べない方がいいです。
また、自然界に食べてはいけない草花が幾つかあります。
ユリ科の植物、アサガオの葉っぱと種、
ツツジ、アジサイ、アマリリスの球根など…
その他にもたくさんあるのので、注意してみてください。
ドッグフードに野菜を入れることは、かさ増しにもなり、
食感も良くるので、食べ応えが出ます。
その際に色の葉物の野菜(レタスなど)を入れるといいでしょう。
ほうれん草のような緑黄色野菜は、
石が溜まる原因になるので、やめたほうがいいでしょう。
玉ねぎは、犬の血液の成分を壊してしまうので、絶対に与えないでください。
<布川先生のセレクト>
BABYMETAL『メギツネ』をお届けしました!
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには・・・ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ!
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 元箱根ルチア
1泊2食付き宿泊券」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。